9年ぶり JR常磐線が全線再開通 双葉駅 新駅舎で営業再開【ニュースふたば臨時号】

本日、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で不通となっていた、JR常磐線の富岡〜浪江間が9年ぶりに再開しました。

JR常磐線 双葉駅では新駅舎の営業開始を祝う行事が行われ、国土
交通大臣や福島県知事を始めとする多くの関係者が訪れました。

双葉駅の周辺は3月4日に避難指示が解除されており、立ち入りが自由になっているエリアです。
双葉駅は双葉町のさらなる復興に向けた玄関口としての役割を今後担っていきます。