つなぐふたば 支援職員編

2011年3月に発生した東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故の影響により、未だ全町避難が続いている福島県双葉町。町は今、2022年6月以降の住民帰還へ向け着実に復興が進んでいます。その中で、様々な形で関わり、守り、新たな双葉町をつくろうと動いている人々がいます。

震災後、双葉町役場には多数の自治体から支援職員が派遣されています。
今回の動画ではその中から二人の支援職員に出演いただき、その思いを紹介しています。