# 伝統芸能・文化・祭り 双葉町恒例行事「ダルマ市」や、神楽など代々受け継がれてきた伝統芸能・文化・お祭りを震災後も保存・継承するために活動してきた方々がいます。 その方々の活動内容や想いを伝えるための映像を中心に発信しています。 動画一覧 LIST 2018.11.30 郡山の神楽 お手本VTR【双葉町伝統芸能保存プロジェクト】 2018.02.06 双葉町ダルマ市 2017.09.01 相馬野馬追 本祭り〜標葉郷のサムライとして〜 2017.02.01 渋川の神楽(平成29年1月8日 双葉町ダルマ市) 2016.09.02 標葉せんだん太鼓「夏」 2016.08.26 相馬野馬追本祭り(平成28年7月24日撮影) 2016.07.15 できることから〜初發神社しめ縄再生の記録〜 2016.06.29 ふたば音頭お手本VTR 2016.05.20 相馬流れ山踊り お手本VTR 2016.01.29 ダルマ市奉納神楽〜正八幡宮神楽(郡山)〜(2016.1.9) 2016.01.29 双葉町ダルマ市〜夢ふたば!明日に踏出せ!!in南台〜(2016.1.9-10) 2015.09.24 双葉町盆踊り2015 2015.06.15 双葉町民の歌-未来みつめて-(2015.6.15) 2015.05.08 【双葉町ダルマ市】相馬流れ山 2014.12.04 第41回勿来総合芸能祭(2014.11.9) 2014.10.21 ふるさとの祭り2014(2014.10.4-5) 2014.02.05 【H26.1.11-12】双葉町ダルマ市の模様 2014.01.31 【双葉町ダルマ市】新山神楽 2013.10.23 標葉せんだん太鼓【ふたばワールド2013】 2013.09.24 【ふるさとの祭り2013】山田のじゃんがら念仏踊り « Previous 1 2 3 Next »